vinculum

ニュース

2022.6.10

在宅勤務 コックピット機能 本格稼働開始 完全在宅勤務 / 直接雇用にこだわり続けてパイオニアへ

ソリューション推進事業部 主任

 
完全在宅勤務/直接雇用と聞いて、「スタッフの労働環境として甘い環境ではないか」と思っておりました。
上司や同僚が傍に居ない環境で、一体どれほどの生産性が生まれるのかと。

事業が立ち上がり、育児や介護で現場離脱を余儀なくされた有能な人材は日本各地に眠っている事を最初に学びました。
コックピット機能(在宅コントロール)の座組みと運用が全てである事を次に学びました。
そして、何よりも在宅業務にて従事されるスタッフ達は、誰よりも「在宅事業」を理解してくれて、一生懸命に仕事をしてくれる事を学びました。

 

政府が掲げた「働き方革命」は、企業のためではなく、仕事をしたくても出来ない環境におかれた人々の為にはとても大事であると理解した私は、社内で「革命」を起こすことを決意し、コックピット機能をアップグレードし完全在宅事業のパイオニアになるべく邁進しております。

 

あるスタッフが言いました。
「この在宅現場は、スタッフ1人1人の表情と頑張りを見ていてくれるから安心できる」

在宅スタッフを「委託業者」として捉えて、数字管理だけに止まる企業も多いと聞く業界で、Vinculumが一番拘っているのは 「完全在宅勤務の直接雇用」 です。

隣に座っていなくても、ITテクノロジーが進化した現代では、ヴァーチャル世界を通じて遠く離れた方々と膝を突き合わせて一緒に仕事が出来るのです。

育児や介護も大事だけど仕事がしたい・転勤族の為に定職につけない・持病があり外出できない。

 

そんな人々の為に、「在宅事業」は存在しているのだと。
そんな人々の為に、Vinculum株式会社があるのだと。

 

これからも、この思いを忘れることなく、世界規模で「在宅勤務」を展開する事を目標に日々、邁進していく所存です。